|
||||||
受診時定額負担に反対する署名運動− ご協力をお願いいたします。 −日本医師会をはじめとする医療関係40団体で構成する「国民医療推進協議会」では、日本の医療を守る国民運動を展開中であり、その一環として「受診時定額負担に反対する署名運動」を実施しています。 ※本県では、「長崎県地域医療推進協議会」(構成団体下記)を中心に実施。 署名運動期間:平成23年10月12日(水)〜11月24日(木)
長崎県内の医師会会員医療機関等でご署名にご協力頂くか、用紙をダウンロード頂き、11月24日(木)(必着)までに県医師会までお送り下さい。 ご署名の際の留意事項は次のとおりです。
国民医療推進協議会の参加団体におかれては、中央団体の署名様式配付、回収方法により実施して下さい。 その他の団体におかれては、県医師会会員医療機関等でご署名にご協力頂くか、お取りまとめ頂ける場合は様式を送付予定ですのでご利用頂き、11月25日(金)(必着)までに県医師会までお送り下さい。 ご署名の際の留意事項は上記と同様です。
【長崎県地域医療推進協議会】(順不同) 長崎県医師会、長崎県歯科医師会、長崎県薬剤師会、長崎県看護協会、日本病院会長崎県支部、全日本病院協会長崎県支部、日本精神病院協会長崎県支部、長崎県地域婦人団体連絡協議会 長崎県栄養士会、長崎県作業療法士会、長崎県歯科衛生士会、長崎県歯科技工士会、長崎県柔道整復師会、長崎県鍼灸師会、長崎県鍼灸マッサージ師会、長崎県放射線技師会、長崎県理学療法士会、長崎県臨床検査技師会、全国病院理学療法協会長崎県支部、日本介護福祉士会長崎県支部、長崎県介護福祉士会、長崎県医療社会事業協会、長崎県訪問看護ステーション連絡協議会、長崎県有床診療所協議会、長崎県老人保健施設協会、日本医療事務センター長崎営業所、長崎県病院薬剤師会、日本医業経営コンサルタント協会長崎県支部、長崎県腎臓病患者連絡協議会、長崎県臨床工学技士会、全国自治体病院協議会長崎県支部、認知症の人と家族の会 長崎県支部 |
||||||
Copyright (C) 2004Nagasakiken Medical Association. All Rights Reserved. |