トップページへ
 

県民公開講座『梅毒感染の予防と対策〜若者が危ない!〜』

全国的に梅毒の感染拡大が大きな問題となっておりますが、本県においても昨年は147件と過去最大の報告数となっており、本年も同程度の報告がなされており、感染拡大に歯止めがかからない状況です。

特に若年層での感染者が多いことや、妊婦が感染した場合、胎児にも感染することから、今年5月には「梅毒感染拡大警報」を発令して、早期発見、早期治療を呼び掛けていますが、この問題は、緊急かつ官民を挙げて取り組むべき重要な課題であると認識しております。

そこで、本会では、令和6年7月7日(日)出島メッセ長崎にて、長崎県、長崎市、長崎大学、長崎大学病院、長崎市医師会との共催で標記公開講座を開催することといたしました。

「事前申し込みは不要」ですが、会場準備のため出来る限り、チラシに掲載のQRコードで事前申し込みをお願いします。(参加人数のみでお名前の入力は不要です)

こちらを右クリック等でダウンロードしてご利用ください。

Copyright (C) 2004Nagasakiken Medical Association. All Rights Reserved.