ご承知のように、糖尿病対策は、国が「健康日本21」において数値目標を掲げ、推進に取り組んでいるにもかかわらず、この5年間で糖尿病予備軍も含め約250万人増加し、現在、1,620万人に達している現状です。
 このような状況を踏まえ、全国的には、平成17年、日本医師会、日本糖尿病学会、日本糖尿病協会の三者で「日本糖尿病対策推進会議」を設置し、取り組んでいるところであり、長崎県でも関係皆様方と連携して糖尿病対策推進会議を設置いたしました。
 糖尿病対策においては、予防医療の推進が重要であるといわれており、その意味では、患者さんの直接の接点である「かかりつけ医」と専門医やコメディカルスタッフ等との密接な連携が必要と思っています。
 本対策推進会議は、医師やコメディカルスタッフ並びに関係代表の方々に参画いただき、長崎県民の糖尿病対策推進を進めてまいります。




平成24年度 長崎県糖尿病コメディカル研修会のお知らせ

 糖尿病患者および糖尿病を強く疑わせる者は特定健診開始以降も増加を続けており
ます。糖尿病から来る透析導入も増加の一途をたどっています。糖尿病合併症予防、
合併症進展予防が重要課題です。長崎県では糖尿病治療および療養指導の向上を
図るため、糖尿病治療の連携システムを構築し稼働しています。また、糖尿病地域連携
パスの導入も進行中です。長崎県は糖尿病専門医が少ない上、都市部に偏在しており、
連携システムがうまくいくためには、コメディカルとのチーム医療が重要です。そのために
コメディカルの知識及び療養指導の向上を図ることが急務であると考え、長崎県8か所に
おいて研修会を開催することとしました。糖尿病の基礎編に加え、基礎編を修了した方に
フォローアップ編を下記のように行います。各地区同じ内容で行いますので、参画可能な
地区で是非ご参加下さいますようご案内申し上げます。
 
                        長崎県糖尿病療養指導士会 会長 岡田秀子

   1.開催日および開催地区
開催日
開催地区
申込書等
平成24年6月17日(日) 佐世保・東彼地区(佐世保市労働福祉センター)

基礎編 ⇒

フォローアップ編 ⇒

平成24年7月8日(日) 上五島地区(新上五島町石油備蓄記念会館)

基礎編 ⇒

フォローアップ編 ⇒

平成24年8月19日(日) 諫早・大村・島原地区(健保諫早総合病院)

基礎編 ⇒

フォローアップ編 ⇒

平成24年8月19日(日) 平戸地区(平戸文化センター)

基礎編 ⇒

フォローアップ編 ⇒

平成24年10月28日(日) 下五島地区(観光ビル・はたなか)

基礎編 ⇒

フォローアップ編 ⇒

平成24年11月11日(日) 壱岐地区(壱岐文化ホール)

基礎編 ⇒

フォローアップ編 ⇒

平成25年2月17日(日) 対馬地区(対馬市交流センター)

基礎編 ⇒

フォローアップ編 ⇒

   2.内 容

     糖尿病基礎編、糖尿病フォローアップ編:長崎県糖尿病地域連携パスの運用に向けて
     (プログラム参照)

   3.対 象

     各地区の医院、クリニック、病院、医療施設、開業薬局などの医療機関に勤務する

     コメディカル(看護師、准看護師、薬剤師、栄養士、管理栄養士、理学療法士、

     臨床検査技師など)

   4.募集人数および方法

     基礎編:50名(先着順)

     フォローアップ編:平成21年度・22年度の基礎編修了者

       

□トップページへ戻る


 Copyright (C) 2004Nagasakiken Medical Association. All Rights Reserved.