病気一口メモ

『要介護高齢者の口腔ケア』

大村東彼歯科医師会   林 一郎

 


 「近頃、食事中によくむせたり、咳き込んだりするなあ」と感じられる方はいらっしゃいませんか。これは、本来食道に入るべき飲食物や唾液が誤嚥(ごえん)という状態が起こっていると考えられます。このように疾患や老化などの原因により、飲食物の飲み込みが困難になることを嚥下障害といいます。要介護高齢者にとっては、この嚥下障害が起こると低栄養や脱水を引き起こすだけでなく、肺炎を起こし重篤な状態に至ることがあるので注意が必要です。その嚥下障害の予防と改善には口腔ケアが効果的です。

 口腔ケアには口腔内の菌や粘膜・舌・入れ歯などの汚れを取り除く清掃を目的とした「器質的口腔ケア」と口腔機能の維持回復を目的とした、お口の健康体操などの「機能的口腔ケア」があります。口腔ケアを実施すると「食べる意欲」の向上、「栄養状態」の改善、「認知機能」の維持回復、「誤嚥性肺炎」の予防に効果があるといわれています。

 要介護高齢者の方は、口腔ケアが不十分な場合が多いので、介護者が日常的にサポートすることが必要ですこの場合、かかりつけの歯科医師及び歯科衛生士の指導のもとに、正しく的確な口腔ケアを行うことが重要です。要介護者にとって口腔ケアが全身状態を維持するうえで重要であることはもちろん、健康な高齢者においても介護予防の為に不可欠です。いつまでも安全においしく食事をし、全身の健康や生命を守るために口腔ケアがとても大切なのです。

 

○お口の健康フェスティバル

 お口のことをもっとよく知ってほしい、おいしく食べ、よく感でいつまでの元気でいただきたいとの願いを込め、私たち大村東彼歯科医師会では、いろいろな方面のご協力をいただき、今年も「お口の健康フェスティバル」を開催いたします。お口に関するみんなで楽しめる沢山のイベントをっ企画しています。

 会場では、お口の状態を生活習慣・歯・歯ぐき・唾液などから総合的に判定する「お口の健康チェック」コーナー、摂食嚥下コーナー、ブラッシング、フッ素コーナー、ちびっ子わくわくランドなど楽しく学べる盛りだくさんのコーナーでお待ちしております。また、今回ご紹介した口腔ケアやお口の健康体操などの演習なども行います。

 皆さんのご来場をお待ちしています。

※すでに終了しております。

 


ページのTOPへ