目次
Visiting nursing
訪問看護ステーションQ
訪問看護とは
看護師がご自宅へ訪問します。
訪問看護とは、看護師がお宅に訪問して、その方の病気や障がいに応じた看護を行うことです。健康状態の悪化防止や、回復に向けてお手伝いします。
主治医の指示を受け、病院と同じような医療処置も行うことができます。
対象者
子どもから高齢者、病状や障がいが軽くても重くても、訪問看護を必要とするすべての人が受けられます。
支援内容
看護方針
かかりつけ医師の治療方針を共有し、連携を図りながら看護師が定期的に、または必要時に専門的な看護サービスを提供します。
看護計画に基づいた観察と精神面の支援、かかりつけ医師と通達を共有し看護指導を行います。
緊急時はかかりつけ医師と連絡を取り、いつでも対応いたします。
症状に合わせた処置
病状・健康・全身状態の観察
清拭・洗髪・入浴介助による心身の管理・医療機器の取り扱い・日常生活の指導
リハビリテーション
床ずれの予防・処置・改善のための医療機器操作
ターミナルケアについての指導・終末期症状の管理及び取り扱い指導等
精神面のサポート・医療機器・処置器具の管理
環境整備・介護方法の指導
社会資源の使い方・相談
利用方法
かかりつけ医師か訪問看護ステーションQ(0957-64-5080)にご相談ください。他町村の方もご利用できます。
連絡先
所在地: 島原市萩原1丁目1230
電話:0957-64-5080 (平日9:00〜17:00)